パソコンの修理は決して安くはないもの。だからこそ、しっかりと診断をし、お見積りを提示してお客様に事前確認を頂いております。
お客様の同意無しに無断で修理を進めたり、ご希望されない作業は一切行いませんのでご安心下さい。

※1 料金は作業完了時にお支払頂きます。
※2 離島など一部地域を除く
※宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生致します。
丸ごと安心パックは、製品購入時の価格最安値保証など、パソコン環境をお得に安心にご利用いただけるサービスです。
詳しくはこちら▷
丸ごと安心パック+メディカルレスキュー24は、丸ごと安心パック+健康医療相談がセットになったサービスです。
詳しくはこちら▷
CLOUD BOXは、宅配トランクルーム+スマホのデータバックアップサービスです。
詳しくはこちら▷
(「CLOUD BOX」 のページに遷移します)
「CLOUD BOX」はStockTech株式会社が提供するサービスです。
端末サポートは、全国のアクセスポイントの利用+様々な優待サービスの利用+機器補償がセットになったサービスです。
詳しくはこちら▷
(「端末サポート」 のページに遷移します)
「端末サポート」は株式会社ハイホーが提供するサービスです。

-
2020年10月30日
新プラン「丸ごと安心パック+メディカルレスキュー24」提供開始のお知らせ
本日より「丸ごと安心パック+メディカルレスキュー24」のサービスを開始します。
お得な「丸ごと安心パック」に安心の健康医療相談ができる「メディカルレスキュー24」も加わり、さらにお得になった「丸ごと安心パック+メディカルレスキュー24」にぜひご利用ください。
-
2015年04月01日
スマートレスキューを名乗る類似サービスについて
スマートレスキューを名乗る第三者による弊社と類似した役務提供を行なう業者が出没しています。
「スマートレスキュー」は、弊社が特許庁より認定頂いた登録商標です。従いまして、第三者による同様の役務提供は、弊社に対する商標法違反及び威力業務妨害に抵触する恐れがございます。
スマートレスキュー名称を騙る類似サービスと弊社とは一切の関係はございません。本件でお困りなど何かご用命がございましたら、弊社までご連絡ください。
-
2015年03月01日
スマートレスキュー丸ごとパック申込累計1万世帯突破!
皆様のご愛顧を賜り、スマートレスキュー丸ごとパック申込世帯数は、1万世帯を突破しました。インターネットが普及する中、ご家庭のパソコン、電化製品などのブロードバンド設定や今後スマートハウス化が進む事が予測されており、ますます需要が高まる見込みでございます。
お客様にご満足頂ける様、今後もサービス拡張、品質向上に努めて参ります。
-
2015年02月01日
株式会社U-NEXTが提供する光コラボレーション「U-Pa!」へ公式サービス提供のお知らせ
スマートレスキュー丸ごとパックが株式会社U-NEXTが提供するU-Pa!の公式サービスに採用されました。U-Pa!をご利用頂くお客様は、全国量販店やU-Pa!取扱店で誰でも簡単にスマートレスキュー丸ごとパックをお申込みできます。
-
2014年11月01日
スマートレスキュー丸ごとパックをYahoo!BBとセット提供開始のお知らせ
スマートレスキュー株式会社が提供するスマートレスキュー丸ごとパックをYahoo!BBを取扱う大手取次代理店と取次契約を締結し、Yahoo!BBとのセット提供を開始致します。
-
2014年10月01日
ソフトバンクBB株式会社とヤフー株式会社が提供するYahoo!BBと合算請求開始のお知らせ
スマートレスキュー株式会社が提供するスマートレスキュー丸ごとパック月額利用料金の請求業務をYahoo!BBと合算請求し、Yahoo!BBのご利用者のお客様は、スマートレスキュー丸ごとパック月額利用料金を引落可能となりました。
※但し、新規受付同時申し込み分に限ります。
-
2014年03月01日
-
2013年09月25日
お客様にお求めしやすいように2014年4月30日(水)まで全てのサービス料金を10%OFFとさせて頂いております。
-
2013年09月17日
本日よりsmart rescueサービスを開始します。